異なった種類のワクチンを接種する場合の間隔

令和2(2020)年10月1日から、異なるワクチンを接種する際の接種間隔の見直しがされました。
異なった種類のワクチンを同時に接種する場合もありますので、医師とよく相談してください。
同じ種類のワクチンを複数回接種する場合は、それぞれ定められられた間隔があるので、間違えないようにしてください。


○注射生ワクチン
 ↓27日(4週間)以上おく
 注射生ワクチン

〇注射生ワクチン
 ↓制限なし
 経口生ワクチン、不活化ワクチン


○経口生ワクチン
 ↓制限なし
 注射生ワクチン、経口生ワクチン、不活化ワクチン


○不活化ワクチン
 ↓制限なし
 注射生ワクチン、経口生ワクチン、不活化ワクチン